記事内に広告が含まれています。

「スイートオリーブ金木犀茶店」@東京都杉並区 完全予約制のパフェ「四月の物語」と「金木犀ソーダ」

スイートオリーブ金木犀茶店@西荻窪 カフェ

訪問日

2024年4月26日

金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください

訪問場所「スイートオリーブ金木犀茶店」

住所 東京都杉並区西荻南2丁目5−6

最寄り駅 JR中央線「西荻窪駅」

営業時間 水,木,金 12:00-16:00  
     土    11:00-16:00

定休日 日、月、火、祝日

ホームページ https://www.sweetolive.shop/

Instagram https://www.instagram.com/sweetolive_nishiogi/

キンモクセイバーム 合成香料不使用 天然 キンモクセイ 精油 アロマバーム 20g 金木犀 練り香 香油 練り香水 ハンドクリーム ヘアワックス バーム 無添加 手荒れ セラミド ボディクリーム スイートオレンジ ローズウッド アロマ

予約方法

パフェは完全予約制
ホームページの「ブッキング」から予約を行います
毎週水曜日夜22時前後に翌週の席を開いているようです。

1階のパフェ以外は営業している時と、していない時があるようです
営業している時は予約なしでも大丈夫のようです

メニューと注文方法

この日のパフェメニューです

このお店はパフェを食べる場合、「ワンドリンク制」です

パフェメニューは予約時に予約してあるので
1階の入り口でドリンクを選んで注文します

この日のドリンクメニューです

パフェとドリンクの代金を支払うと
レシートと「番号札」をもらいます

これを持って2階席に行き、好きな席に座って待ちます

【BALLON 公式】アロマバスソルト ボトル 金木犀 | BALLON バロン 金木犀 季節限定 秋 キンモクセイ プレゼント

食べたもの「パフェ 4月の物語」、「金木犀ソーダ」

パフェ 4月の物語」 2500円

金木犀ソーダ 480円がセットで50円引き

引用:スイートオリーブ金木犀茶店メニュー

食べたもの「パフェ 4月の物語」

パフェ 「4月の物語」 2500円

ローズマリーのメレンゲ
ミルクチョコ
柚子のクリーム
檸檬ババロアの一口アイス
檸檬と白胡麻のチュイル
ディルのアイス
胡瓜と青リンゴのグラニテ
青リンゴ
サワークリーム
ミルクチョコ
檸檬のグラノーラ
タイムのパンナコッタ
パッションフルーツのジュレ

引用:スイートオリーブ金木犀茶店メニュー

【公式ショップ】HARIO Lampwork Factory イイダ傘店 キンモクセイ アンバー ネックレス ニッケルフリー

まずはローズマリーのメレンゲに、
クリームをつけて食べました
今の季節本当にメレンゲ多いですね!

うわ!これは美味しい!
ローズマリーの味がとても濃いです
ローズマリーが刺さっているのが目で見てわかるフォカッチャより味濃くわかります
ハーブ好きの心、いきなりつかまれました

そして、メレンゲの厚みがあるのにも驚きました
それが食べごたえにもなります

乾燥卵白  メレンゲ王子容量 80gワンランク上のお菓子作りの隠しアイテム!保存に便利なジップ式 自立式パッケージ 卵白粉末 メレンゲ 卵白パウダー お菓子作り エッグパウダー 純度100% 保存に便利なジップ式 自立式パッケージ

クリームだけで食べてみるとこれにも味がついていました
柚子のクリームなんですね
ハーブのような味に感じますが、メレンゲと一緒に食べたからかもしれません
クリーミーでこれだけでも美味しいです

クリームとメレンゲの間に見えるミルクチョコ
形がキレイですねー。
チョコレートが甘めなのですが、他のものがそんなに甘くないのでいい塩梅です

上の部分の土台になっているレモンと白胡麻のチュイル

どう見ても「胡麻せんべい」にしか見えなかったのですが
食べるとレモンの味しっかり鮮やかです!
おせんべいやあられは、食感がパフェの中でクリームなどとの相性がいいんですよね

その上の檸檬ババロアの一口アイス
が固くてなかなかスプーンが入りません
下のお皿でやっと切れました

こちらは意外とレモン控えめ
かなりひんやりしているので、味があまり感じられません
もう少し待って溶けてから食べた方がいいのかとも感じました

固いのでもちろん食感もしっかりめ
全然一口じゃないアイスとても嬉しいです

ディルのアイス
これにも衝撃をうけました
ディルの味ここまで出す?というくらい、かなり挑戦的です
でもこういうの大好きです!
かなり攻めています
お子様は食べられないのではないかな?というくらいクセが強いです

胡瓜と青リンゴのグラニテ
こちらも攻めてます
キュウリのクセが強すぎます
きゅうりが苦手な人は絶対食べられないです
私は胡瓜は大好きですが、きっと嫌いな人はここが嫌いなのかも?という青臭さがわかりました
その青臭さが爽やかさにつながっています
ディルのアイスとの相性良いです

シャリシャリとクリーミーが面白いバランスです

食べていると青リンゴの皮も感じられてここがとても爽やかで美味しい
青リンゴが角切りのような形で入っています
結構たくさん青リンゴ入ってます

スイーツ 真っ赤なはちみつりんご飴 | お菓子 洋菓子 ギフト 送料無料 詰め合わせ りんご飴 お取り寄せ お取り寄せスイーツ 誕生日 誕生日プレゼント 手土産 内祝い プレゼント お祝い 差し入れ ギフト パーティー

サワークリームと、とても相性が良く、青リンゴの味が引き立ちます

檸檬のグラノーラ
レモンピールが入っていました
ゴリゴリしてて美味しい!
グラノーラには何か黒いものもまぶされています
ヘルシーで美味しくていいなあ

次の構成はミルクチョコ
先ほどの形のイメージでしたのでどこにあるのでしょう?と思っていたら

大きい丸いのが出てきました
コンコン崩していただきます
甘くて美味しい

さらにその下から
タイムのパンナコッタ
が出てきて柔らかい食感と癒される味
ミルクチョコに合います。

そしてパッションフルーツのジュレでさっぱり
柔らかめの食感も最後にちょうどいい
酸味も控えめだけど妖艶さは出ててとてもバランスが取れています

しかし最後に一口、最初のローズマリーのメレンゲを取っておいたのですが
やっぱりものすごいハーブの味!

ハーブとスパイスとスイーツが大好きな私にはたまらないパフェでした
美味しかったなー。

ピアス キンモクセイ アンバー ハリオ 無料ラッピング HARIO Lampwork Factory ハリオランプワークファクトリー イイダ傘店コラボ アクセサリー アクセ ジュエリー レディース ガラスアクセサリー シンプル 大人 上品 HARIO LWF 高見え 20代 30代 40代 50代 60代 ブランド

食べたもの「金木犀ソーダ」

提供された時に「よくかき混ぜてくださいね」と言われたのを忘れて飲んだらソーダだけなのかと驚きました
きちんと混ぜてからいただくと、甘みがほんのりで上品なソーダです

パフェとの相性が良いやさしい味です

金木犀〜きんもくせい★南アルプスの手作りジャム

お店のインテリア

奥の方にはドライフラワー
とてもそれが素敵でした

私は食べるのが遅いので、周りの同じ回の方が帰られてから写真を撮りましたが
中国のようなインテリアなのでしょうか?

茶器のある席で食べて一緒に写真を撮っても素敵だったかなと思いました

それと気になったのはこの鳥かご
どうやら私は鳥かごが好きなようです
中にドライフラワーとても素敵でした

【全品ポイント5倍!10/20限定】 鳥かご 竹 バンブー ナチュラル Sサイズ フック 吊り下げ つりさげ バードケージ お洒落 おしゃれ オシャレ アンティーク 調 風 鳥籠 ハンギング グリーン 緑 フラワーアレンジメント アジアン アジア オブジェ リゾート アジアン雑貨[51189]

とても美味しかったです!
ご馳走様です

コメント

タイトルとURLをコピーしました