記事内に広告が含まれています。

「カフェ・ド・銀座みゆき館(CAFE de GINZA MIYUKIKAN)立川ルミネ店」@東京都立川市 フレンチカレーセット トースト 和栗のモンブラン

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517 カフェ

訪問日

2024年5月17日

※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
 変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください

『バックチャーム』 大人 かわいいドールチャーム 姫系 ゆめかわ ゴスロリ キーチャーム キーホルダー アクセサリー 動物 アニマル うさぎ 人形 ドール レトロ おしゃれ 可愛い 女性 レディース プレゼント 贈り物 ギフト フランス パリ PARI 雑貨 人形 ハンドメイド

訪問場所「カフェ・ド・銀座みゆき館 ルミネ立川店」

住所 東京都立川市曙町2-1-1ルミネ立川店8F

最寄り駅 JR「立川駅」

電話番号 042-527-0011

営業時間 11:00-21:00

定休日 ルミネ立川店に準ずる

ホームページ http://www.cafe-ginza-miyukikan.com/

Instagram https://www.instagram.com/ginza_miyukikan/

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

地元立川に帰る度に絶対1度、いや2度は行くお店

通算で100回くらい食べに行っているのではないかと思います
ポイントカードシステムがあるのですが、
もう10枚以上は使っていると思います

かなり通っているお店です

メニュー

この日のランチタイムのメニューです

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

ランチタイムとそれ以外
平日と土日など
その時によって値段も変わるのでお気をつけください
写真は訪問時の平日ランチタイムのメニューです

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

この日は溜まったポイントカードがあったのでケーキを1つもらえるので
ケーキメニューもチェックしました

お食事すると「スペシャルケーキセット」というメニューで
ケーキを少しお安く食べることもできます

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

セットドリンクもいろいろあります

『キャンドル』 誕生日プレゼント キャンドル 雑貨 スイーツ キャンドル ろうそく フライドポテト インテリア 癒しグッズ 癒やし雑貨 おしゃれ かわいい 可愛い バケツ レディース プチギフト 贈り物 プレゼント

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

「和栗のモンブラン」は、9月辺りに毎年「新栗」に変わります

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

パフェメニューなどもあります

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

テイクアウトメニュー
ケーキもテイクアウトできますが、別添えのものはつきません

【15%OFFクーポン&全品ポイント10倍 本日23:59まで】天然石 ピアス 4mm ラウンド 天然石 13石から選べる パワーストーン シルバー スタッドピアス ファーストピアス セカンドピアス シンプル 貴石 ラウンドブリリアントカット

食べたもの「フレンチカレーセット」

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

フレンチカレーセット 1430円

じっくり煮込んだ牛肉と野菜を、丁寧に濾して仕上げた自慢のカレー。

辛さと玉ねぎの甘さがクセになります。

引用:「カフェ・ド・銀座みゆき館 ルミネ立川店」メニュー

私はこのお店の「トースト」が大好きなので、
注文時に「トーストに変更してください」と言って変えていただいています

何も言わない場合は「ごはん」が出てきますのでご注意ください

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

食べるための具はマッシュルームしか入ってない
ほぼスープカレーな潔さが大好きです

食べれば、それ以外に野菜などたくさん入っていたんだろうなあということが
伝わるのではないかと思います

そんな見た目とは異なり、結構スパイシーで汗が出てきます

最近辛いものが段々苦手になっていますが
ここのフレンチカレーはそれでも大好きです

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

バターたっぷりの厚切りトースト
ふわっふわの食感にじゅわっと染みたバターがもう!たまらないんです

テイクアウトで購入することもできるようです

一度テイクアウトしようとしたらちょうど在庫がなかったようで
まだテイクアウトしたことはありませんが、
それくらい大好きなトーストです

フォグリネンワーク fog linen work キッチンクロス 人気 キッチンクロス 北欧 リトアニア リネン 麻 100% キッチン ふきんとして 布巾 キッチンワイプ タオル ギフトプレゼント サイズ45×65 ギフト プレゼント

食べたもの「和栗のモンブラン」「ホットアッサムミルクティー」

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

和栗のモンブラン

ホットアッサムミルクティー

引用:「カフェ・ド・銀座みゆき館 ルミネ立川店」メニュー

食べたもの「ホットアッサムミルクティー」

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

ホットアッサムミルクティー

引用:「カフェ・ド・銀座みゆき館 ルミネ立川店」メニュー

フレンチカレーセットの「セットドリンク」から選んだ飲み物です

若い頃は甘いスイーツに甘い飲み物が好きでしたが
最近は渋めの飲み物を合わせるのが好きになりました

スイーツを食べ終わった後は、ミルクだけを入れて、ミルクティーにしていただきます

食べたもの「和栗のモンブラン」

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

和栗のモンブラン

和栗の香り、フレッシュな生クリームとサクサクなメレンゲの相性は抜群。

和栗本来の芳醇で繊細な風味、食感と舌触りをお楽しみください

引用:「カフェ・ド・銀座みゆき館 ルミネ立川店」メニュー
「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

通常、ランチセットを食べると「スペシャルケーキセット」を550円で追加することができます
ケーキ1つ注文できるのですが
「和栗のモンブラン」だけは605円になります(2024年5月時点の価格です)

ですので、ポイントカードを溜めた特典「ケーキ1つ無料」で食べる時は
たいてい一番高い「和栗のモンブラン」にします!

大好きなケーキがいくつかありますが、その中の1つだからです

ここの和栗のモンブランかなり好きです!

和の栗をちゃんと使っているのが本当によくわかります

このお店で、和栗のモンブランを好きになりました

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

ここはメレンゲが下に土台のようにあり
その上に生クリームが乗っています
さらにその周りにマロンペーストがあるので
きちんと和栗の味がわかるのが嬉しいです

以前どこかのお店で和栗のモンブランを食べたら
和栗ペーストとメレンゲが一緒にしか食べられない構造な上に、
メレンゲが甘すぎて和栗の味がまったくわからないことがありました

ここはメレンゲの甘さも控えめなので
和栗が完全に主役なのも好きな理由です

【10%OFFクーポンあり】猫ちゃん型バッグ ショルダーバッグ 猫型 バッグ ハンドバッグ 猫型 バッグ レディース 猫 鞄 バッグ ぬいぐるみ ファー リアル ふわふわ 猫好き ミニバッグ サブバッグ 可愛い ポーチ 長毛 高級感 動物 ペット 癒し

お店のインテリア

このお店はインテリアもとても素敵で
駅ビル「LUMINE(ルミネ)」の中とは思えない空間です

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

この日は入り口入ってすぐ左側の方に案内されました

ちょうど誰もいなかったので写真を撮りました

赤いソファがとても素敵で美術館にいるようです

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

どなたの作品かわかりませんが、お店の中にはいろんな絵が飾られていて
その絵もとても好み!

カフェをイメージした作品で自分の家にも飾りたくなります

「クリーム コンフェクショナリー」マルコファビアノ【通信販売】(モダンアート・マルコ ファビアノ ミニゲルアートポスター[絵画通販・パリ・カフェ・姫系])カフェ ケーキ屋【壁掛けフック付き】【絵のある暮らし】

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

アンティークなものも多く、他のお部屋にもたくさん素敵なものが置いてあります

「カフェ銀座みゆき館」@東京都立川市20240517

この油絵も素敵ですね

また実家に帰省した時は寄りたいと思います

ルミネはお店の入れ替わりが激しいですが
このお店は絶対なくなってほしくないお店です

★秋のお買い得セール中!★ マホガニーアンティーク家具 キッチンボード サイドボード サイドキャビネット 大型 扉付 テレビボード おしゃれ 完成品 ロココ ヨーロピアン 輸入家具 エレガント 高級 猫脚 ダイニングボード 開き扉 引出 木製 収納 チェスト 引出し テレビ台

コメント

タイトルとURLをコピーしました