記事内に広告が含まれています。

★「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店のスペシャリテ 季節のパフェ桃&桃のスープ「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市 スイーツ

訪問日

2023年8月22日

※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
 変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください

訪問場所「BORTON(ボートン)」

住所 東京都国立市西2-9-74B

最寄り駅 JR中央線「国立駅」

営業時間 11時〜17時(完売次第終了)

定休日 不定休(Instagramをチェック)

Instagram https://www.instagram.com/kashiyaborton/

予約 DMまたはメールで、前日21時締切

営業日がかなり少なくて、
住宅街にあり、
当然ですが他の人の家の前に
並んではいけないなど
決まりがあります

そのため、
少し敷居が高いかなと思っていたのですが、
この日急に思い立ち、
行くだけ行ってみることにしました

オープン時間ぴったりに到着したら3人目

カフェ営業は
コロナ禍以降行っていないのですが、
店内にベンチがあるので
空いていればそこで食べることができます

ベンチは2人掛けが
4つだったと思います。
机はありません

このお店を知ったきっかけ

このお店を知ったのは
2019年に「マツコの知らない世界」で
取り上げられた記事を何かで見てからです

その際は今と違った営業スタイルだったようですが、
変更になった後も
ずっと行きたいと思っていました

ただ、あまり行きなれない場所だったため
躊躇していましたが、
ある日食べたい気持ちが勝って
4年越しで行くことにしました

メニュー

私が行った日のメニューです

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

実はこの「桃」の季節が1番人気だそうで、

先頭の人もその次の人も
パフェとスープ頼んでたので
迷わずどちらも頼むことにしました

食べたもの「季節のパフェ 桃」

作るのに結構お時間がかかりますので
ご了承くださいと最初に言われました
とても丁寧です

インテリアも素敵で、
そんなに長時間には感じませんでした

先に「パフェ」にしていただいたので、
まずはこちらがやってきました

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

季節のパフェ 桃 1518円

桃と紅茶を合わせた夏のデザートです

すももシャーベット
ジャスミンティー&アールグレイアイス
カルダモン&ココナッツアイス
赤桃&ブレンドティーのムース
ダージリン&ライムミントソース
ライチ&ベルガモットのクレームダンジュ
あんずソース
ライチジュレ
桃のコンポートなど

引用:BORTON店頭メニュー
「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

写真で見た以上に大きくて嬉しくなりました

上に見えるのは「すももシャーベット
酸味が絶妙でとても美味しいです
ローズマリーにとてもよく合います
ローズマリーなんて
ヘルシーで美容的で
とても嬉しくなりました

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

上に刺さってるのは
薄ーいのにサックサクの「チュイル」でしょうか?

マカロンの皮のような食感から
ダックワースのような食感に変わる
焼き菓子も美味しい!

下の方のジェラートによく合いました

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

そしてその下に「
これがとても甘くて
酸味の次に食べるから
余計美味しく感じます
素晴らしい

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

ジャスミンティー&アールグレイアイス」の
美味しいことったら!
こういう大人になってからわかる感じの味、
大好きです
ミルクティー寄りの
とろとろした感じもいいなあ
ジャスミンが爽やか

クリーミーでさっぱりした
シャーベットとの対比がまたいいです

しかし桃が本当に美味しすぎます
とても贅沢

桃と紅茶の妖艶ゾーンが続きかなり幸せです!

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

シェイクのような所が出てきました
とってもクリーミーになります

サクサクしてるものはなんでしょう?

ライチ&ベルガモットのクレームダンジュ」、
カルダモン&ココナッツアイス」など入っていて
ミルク感、ココナッツ感が最高!

桃のコンポート」も
ゴロゴロとたっぷり入っています

1番底には「赤桃&ブレンドティーのムース」かな?
酸味もいいですね

最後まで幸せすぎるパフェでした!

↓たまには自分用に!
贅沢な桃を!

食べたもの「桃のスープ コンポート」

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

桃のスープ コンポート 1100円

桃のスープにアイスと桃のコンポートを合わせたデザートです

桃のコンポート
桃のスープ
桃&チェリーのアイス
ココナッツアイス
クレームダンジュ
フランボワーズなど

引用:BORTON店頭メニュー
「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

パフェが食べ終わったタイミングで
出していただきました

正直・・・2つ頼みましたが、
やっぱり「パフェ」と「スープ」じゃ
どう考えても「パフェ」の勝ちに違いない
・・・と思っていました。

が、一口飲んで唸ってしまいました!
何この桃の美味しさ!!?
そのままの桃が最高すぎる!
これも頼んで良かったと最初の一口で思いました

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

上の「桃&チェリーのアイス」が
とけてきて、酸味がプラスされ
それもまたいいです

白いジェラートのようなものが
出てきたと思ったら
ココナッツアイス」です
ココナッツの味もしっかり出てきました
「夏」ですねー。幸せですねー。

ピスタチオも上品に美味しく、
その下からまた「桃」
本当に幸せすぎます

「マツコの知らない世界」で知り、ずーっと行きたかったお店「BORTON(ボートン)」@東京都国立市

ヨーグルトみたいに爽やかな所も出てきました。
幸せです!

底の方に「桃のコンポート」が
またゴロゴロ

1番下に「フランボワーズ」が
入っていて最後に強い酸味で
しめてくれるのがかなり好きです!

パフェやスイーツの締めは酸味が好みです

↓ホームパーティーなどに
手土産に持参してもオシャレ!

フルーツアンシャンテ/角南製造所
¥1,836 (2025/04/28 21:13時点 | 楽天市場調べ)

このお店の美味しさ、かなり久しぶりの衝撃でした

本当にここ美味しすぎます

この桃のスープは8月末限定かな?
ちょうどそのタイミングで
初めて行けたなんて
本当にラッキーだと思いました

↓桃の甘露煮もオススメ!

他の方がパンもイートインしていて
とても美味しそうでした

このお店その後も通っていますので
ぜひご覧ください

ご馳走様です

旬の果物を産地直送!スミフルの美味しいマルシェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました