訪問日
2017年6月8日
※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください
Nakasho|40代からの新しい美髪体験。イオントリートメント「アイマイナス」
訪問場所「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」
住所 東京都世田谷区等々力4-4-5
最寄り駅 東急電鉄大井町線「等々力駅」
電話番号 03-6432-3878
営業時間 11:00-18:00
定休日 月曜日・火曜日
ホームページ https://asakoiwayanagi.net/
Instagram https://www.instagram.com/patisserie.asakoiwayanagi/
2015年12月11日に等々力にお店ができたこのお店
今では知らない人はいないのではないか?
というくらいの有名店になっています。
当時は1店舗だけだったのですが、
現在はこのお店では
完全予約制イートインにて「パルフェビジュー」を提供しており、
その他に、テイクアウトで生菓子やパンの販売もしているようです
また、その他に「ASAKO IWAYANAGI PLUS」、「ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ」、「ASAKO IWAYANAGI FUKUOKA」なども続々オープン!
目の離せないお店です
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8837.jpg)
2017年6月8日にパフェを食べに行ったのですが、
今回はその時にテイクアウトした
ケーキとスコーンを紹介しようと思います。
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
メニュー
訪問時の数年前のメニューです
当時の私の感想ですと
パフェは驚きのお値段だったのですが、
それでも納得の美味しさなので食べに行っていました
それを考えると、
ケーキは比較的お安く感じました。
(2017年のお値段ですので
現在は値上げしているかと思います)
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8834.jpg)
この2つが特にオススメと言われました。
そう言われたら気になってしまいます。笑
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8833.jpg)
すだち!?
これはかなり気になりますね
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8832.jpg)
パッションフルーツが大好物なので
「トロピカルムースヴェリーヌ」
にも惹かれました
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8831.jpg)
基本的にこの頃の私はフルーツ系が好きでした
それに「アサコイワヤナギ」は
旦那様の実家が確かフルーツ農園だったような・・・
そのフルーツを使用していたので
フルーツがおいしいんですよね
(今はどうなのだろう?)
ですので、この辺りも気になりましたが
テイクアウトの予定なので迷います。
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8830.jpg)
今絶対このお値段じゃないだろうなあと
見ていて思います。笑
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8829.jpg)
7年前のケーキのお値段って
今思うととても安いですね
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8835.jpg)
スコーンは今でも好きなのですが
このお店は変わった素材を使用していて
とても気になりました
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8827.jpg)
焼き菓子も最近はラインナップ違うのかしら?
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8828.jpg)
またチェックしに行きたいです
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8836.jpg)
こんなに長いケーキも
驚きのお値段ですね
食べたもの「ケーキ クレア」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8858.jpg)
クレア 600円
シェフのスペシャリテ
レアチーズムースの中に季節の果物とソースを忍ばせ、
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
求肥で包みました。
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8861.jpg)
スペシャリテの言葉に弱いです。
でも自分好みのケーキの方が、
結局好きだったりするんですけどね。
(私調べ 1番大きい所 実寸値)直径7センチ、高さ6.5センチ
やわらかーい求肥
もっちもちの求肥の中に
レアチーズムース
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
チーズが濃厚でカシスかな?フランボワーズかな?の
酸味の強いソースがドバーッと出てきました。
上にはシャリシャリと食感のいい飴細工、
丸いホワイトチョコ、
生クリームの上のカリカリパフは
ホワイトチョココーティングされているでしょうか?
食感がいろいろ楽しめ、おもしろいです。
中から丸々とした木苺が出て来ました
酸味も強くおいしい!
チーズでさっぱりしたケーキでした。
食べたもの「クレームブリュレ」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8862.jpg)
クレームブリュレ 300円
オーダー後1つ1つカラメルに焼き上げる
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
フランスのプリン
(私調べ 1番大きい所 実寸値)直径8センチ、高さ3センチ
濃厚で甘く、そしてトローリ
中は普段食べているクレームブリュレよりも
トロットロに感じました。
バニラビーンズたっぷりで味もしっかり。
このお値段にしては
相当お得だと思います。
食べたもの「TODOROKIロール」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8883.jpg)
TODOROKIロール 380円
アクセントにキャラメルソースをほのかに効かせた
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
シンプルなバニラクリームのふんわりロール
(私調べ 1番大きい所 実寸値)9.5×3.5×6センチ
このケーキは、
母にあげました。
ロールの部分にキャラメルが忍ばせてあり、
人気商品なんだそうです。
と言いつつ、少し食べさせてもらいました。
しっとりじんわりと甘さを感じるケーキ
甘すぎず、甘さが絶妙なのがいい。
また、生地感が結構好みで
水分が多いのか
しっとりしています。
キャラメルの味もしっかりしていて
甘いのですが、苦味なし。
生クリームはクリーミーさのみで
全体的なバランスも最高!
上品なケーキでした。
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
食べたもの「スコーン イチジクとショコラブラン」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8872.jpg)
スコーン イチジクとショコラブラン 280円
プチプチはじけるイチジクの甘みと
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
香ばしく焼けたチョコレート
(私調べ 1番大きい所 実寸値)6.5×6×2.5センチ
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8874.jpg)
プッチプチのイチジクの食感がまずすごい!
丸々とゴロッとも入っていて驚かされます。
しっかりめのスコーンで
口の中でホロホロ崩れます。
ホワイトチョコの味もしっかりして、
甘めなのに嫌な甘さじゃないのがさすが!
かなり好みのスコーンで
また買いたい!と思いました。
食べたもの「スコーン ヨモギ、米粉、ポピーシード」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8884.jpg)
スコーン ヨモギ、米粉、ポピーシード 280円
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8886.jpg)
(私調べ 1番大きい所 実寸値)5.5×5×3.5センチ
こちらもしっかり食感でやっぱり美味
こちらには書いてないけれど
ホワイトチョコのかたまりが入っているのかな?
ヨモギの苦みの中に甘みがほんのり
ほろ苦さがクセになるスコーンです。
食べたもの「TEEJ アールグレイ」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8857.jpg)
TEEJ アールグレイ 80円
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
スイーツとこの紅茶を合わせていただきました。
驚くほど香りが強くて
まさにアールグレイ!
とても美味しかったです。
今度行った時に
何個か買おうかな?
と思うほどでした。
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
買ったもの「数字キャンドル」
![「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 クレア クレームブリュレ TODOROKIロール スコーン イチジクとショコラブラン ヨモギ、米粉、ポピーシード](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8856.jpg)
数字キャンドル 1つ180円
引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
姪っ子のお誕生日に使うために購入しました
アサコイワヤナギのケーキに合う
ゴールドとシルバーの色味が素敵です
![](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント