記事内に広告が含まれています。

★さくらんぼのパフェ スペシャリテ「パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜」6月 赤デザートワインと共に「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン) カフェ

訪問日

2017年6月8日

※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
 変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください

訪問場所「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」

住所 東京都世田谷区等々力4-4-5

最寄り駅 東急電鉄大井町線「等々力駅」

電話番号 03-6432-3878

営業時間 11:00-18:00

定休日 月曜日・火曜日

ホームページ https://asakoiwayanagi.net/

Instagram https://www.instagram.com/patisserie.asakoiwayanagi/

2015年12月11日に等々力にお店ができたこのお店、
今では知らない人はいないのではないか?
というくらいの有名店になっています。

当時は1店舗だけだったのですが、
現在はこのお店では
完全予約制イートインにて「パルフェビジュー」を提供しており、
その他に、テイクアウトで生菓子やパンの販売もしているようです

また、その他に「ASAKO IWAYANAGI PLUS」、「ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ」、「ASAKO IWAYANAGI FUKUOKA」なども続々オープン!
目の離せないお店です

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

私が訪問したこの日は
雨予報だったのですが、
逆にほぼ降らず暑い1日になり
とてもラッキーでした

10時3分くらいに着いたのに
もう中に5人くらいいました。

みなさん早いです

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)
パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

テーブルのお花が変わっていることに気づきました

季節感がありいいですね

メニュー

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

2017年6月のメニュー

食べたもの「スペシャリテ「パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜」 ドリンク付き」

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜 ドリンク付き 2800円

「パルフェビジュー」とは
「宝石のパフェ」の意味、スペシャリテです。

山梨県甲州市宿沢フルーツ農園のさくらんぼを
ピスタチオジェラート、フ
ユティーヌフレーズ、
クレームエペス、グリオットの葛ジュレ、
ハイビスカスジュレとともにお楽しみ頂けます。

販売期間 〜2017年6月30日販売台数 1日20台(平日)、40台(週末)売切れ次第終了

引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー
パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

下から
さくらんぼソース
さくらんぼジュレ
ライムのジュレ
さくらんぼの葛ジュレ
エペスクリーム

の順に乗っていると言われました。

隣の方には佐藤錦を使用していると
話しているのが聞こえました。

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

1番上のさくらんぼは
しっかりめ食感で
酸味がかなり強いのですが
さすがのおいしさ。

10個も乗っていて感動しました。

ジェラートの上に乗っているものが
生クリームかと思いきや、
生クリームでない

こってり、もったりしつつ
あっさりめのチーズクリームでしょうか?
多分クレームエペスですね

その上の砕いたピスタチオは
カリカリ食感がとてもいいです

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

ピスタチオのジェラート
驚くほど濃厚

豆の味がしっかりとわかり
ねっとりさも感じられて
おいしすぎます

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

その下から出てきたのは
ホワイトチョコレートコーティングしたクランチ
でしょうか?

ジェラートとの相性が良く、サクサクで甘い!
ここでこの食感いいですね

フレークの中に
酸味のある赤いフルーツが混ざっていました

フィユティーヌフレーズだとすると
苺の酸味ですね

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

クレームエペス
下の方にも入っていました

こってりさっぱりしていて、
これだけだと飽きそうですが、
クランチと一緒に食べるととても合います。

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

その下にさくらんぼジュレ

もふなみショップ 楽天市場店
¥3,180 (2024/12/15 16:23時点 | 楽天市場調べ)
パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

酸味がとっても強く、
クレームエペスに合うわー。

これ、ものすごく順番考えられていますね!

前後のものとの相性が
どこを取ってもいいんです

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

右の方の透明なのが
ライムのジュレ

酸味がきつーい!
好きすぎます

ここで、
先ほどのさくらんぼのジュレが
酸味だけでなくフルーティと感じました。

不思議ですね。
ライムのジュレを食べることにより
それまで感じなかった味を感じました

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

その下はさくらんぼ天国

ここにも10個入ってるのが見えます。

こちらは上のさくらんぼよりも
少し柔らかくなっていて
ほんの少し酸味がやわらいでいる気がしました。

その下に
さくらんぼのジュレ

喉越し良く、酸味はほぼなく、
味が少しおだやかに感じました。

甘さほんのりなのかな?と
フレッシュのさくらんぼと一緒に食べたら
ハッとするような酸味!
本当に不思議!
味を操っているように感じます

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

最後に
さくらんぼのソース

さくらんぼそのものを
使用した感じで酸味がかなり強いです

ツブツブ感があり、
コンフィチュールのようになっていて、
やっぱりこのお店すごいな!と感じさせてくれます

最後に一番上のさくらんぼを食べて
すっきりと終了しました

食べたもの「ピアン ディ ソーニ’09(赤デザートワイン)」

パルフェビジュースリーズ 〜ピスタチオジェラートとともに〜「パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」@東京都世田谷区 ピアン ディ ソーニ'09(赤デザートワイン)

ピアン ディ ソーニ’09(赤デザートワイン)

引用:パティスリー アサコイワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)メニュー

通常700円ですが、
パフェセットなので価格がパフェに含まれています。

「味が濃厚なので氷で薄めても」と
氷も出していただきました。

確かにブドウのいい香りが
アロマのように漂っています。

お酒に弱いので香りで酔いそう。
でもいい香り!

甘〜いけど、
喉に突き刺さるようなお酒の強さ。

渋みしっかりしていて美味しい!
かなり好みでした

お酒強かったですが、
好きな味でしたので
氷入れないで飲みました。

美味しかったなあ。

買いたいくらいの
デザートワインです。

金のスプーンがとてもキレイで
欲しくなりました。

このお店に食べに行っていた
2017年ごろはスイーツ店めぐりをかなりしていました

その頃の好きだったお店ダントツ1位、2位が
どちらも等々力駅にあり、
住みたい!とさえ思っていました。

この後このお店に結構通っていますので
今後も過去記事からアップしていく予定です
(現在の情報とはかなり異なると思いますが)

コメント

タイトルとURLをコピーしました