訪問日
2023年11月8日
※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください
訪問場所「TRATTORIA Companio(トラットリアカンパニオ)」
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-5-30
最寄り駅 JR各線仙台駅 徒歩4分/地下鉄南北線仙台駅 徒歩5分/ヤマダ電機横/ヴァンドームとなり
電話番号 022-716-8639
営業時間 月~木、日、祝日: 11:30~16:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
金、土、祝前日: 11:30~16:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
18:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
ランチ11:30-14:00(L.O14:00)
カフェ(土日祝日のみ) 14:00-17:00(L.O16:30)
月~木 , 日ディナー18:00-22:00(フードL.O21:00 ドリンクL.O21:30)
金土ディナー18:00-23:00(L.O22:00) L.O22:30)
定休日 不定休
トイレ 男性用1つ、女性用1つ、男女共用1つ
ホームページ https://trattoriacompanio.owst.jp/
Instagram https://www.instagram.com/trattoria.companio/
https://www.instagram.com/caffe.terracotta/ (カフェ用)
食べログ https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014479/
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5591.jpg)
この日は朝、髪をベリーショートにした後に
ランチに伺いました
しかし遅い時間になってしまい
カフェタイムに突入寸前!
そのままいつものパフェまで堪能してしまい
かなり食べ過ぎてしまいました
当時は平日のカフェタイムがあり、
土日は夫と過ごす私は、平日のお楽しみに行っていたのですが
現在はカフェタイムは土日祝日のみになったようです
(2024年4月から土日祝日のみになったようです)
メニュー(ランチ編)
この日のメニューです
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5592.jpg)
当時のメニューです
コースを選択後
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5593.jpg)
パスタやメインを選びます
差額が発生するものも多いので
いつも迷ってしまいます
食べたもの「Aコース」
Aコース 1000円
サラダ+パスタ+ドリンクしらすとアンチョビのプッタネスカ(リングイネ)
旬のしらすを使用したナポリ名物の刺激的なパスタ
引用:TRATTORIA Companioメニュー
ソースの旨味をより楽しめる楕円形のロングパスタで
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5597.jpg)
サラダ
シンプルサラダにチーズがたっぷり
酸味とどろっとしたドレッシングが美味しいです
紫玉ねぎ、ブロッコリー、人参、きゅうりなどの野菜も嬉しいです
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5598.jpg)
パン
左のパン
少し香ばしくパリパリ
噛むとほんのり甘みが感じられます
右のパン
こちらはしっとり
初めに甘みがあります
どちらもお食事パンでシンプル!
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5600.jpg)
しらすとアンチョビのプッタネスカ(リングイネ)
旬のしらすは食べておきたい!とこのメニューにしました
到着した時からとってもいい香りがしました
おー!
かなーり辛くて刺激的!!!!!
寒かったので嬉しい辛さです
タバスコのような味に感じます
平打ち麺ながらかなーり弾力のあるパスタが私好み
オリーブやケッパーがもちろんトマトによく合います
しらすは辛さで一緒に食べるとあまりわからないけど、
食べ終わりの方でよくわかります
嬉しいな
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5617.jpg)
アイスコーヒー
苦めのアイスコーヒーはこの後のパフェと一緒にいただきました
メニュー(カフェタイム編)
14時からのカフェタイムにそのままいけそうなので、
パフェメニューを見せていただきました
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5602.jpg)
最近始まったばかりのメニューのようでした
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5603.jpg)
食後のデザートはこれにしました!
食べたもの「柿とりんごほうじ茶のパフェ」
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5607.jpg)
柿とりんごほうじ茶のパフェ 1650円
旬の柿、りんごを様々なパーツに仕立て相性の良いほうじ茶の香りを合わせた秋を感じさせる限定パフェ
ビーツのチュイル
引用:TRATTORIA Companioメニュー
ヘーゼルナッツのキャラメリゼ
アマレットとホワイトチョコのクリーム
りんごチップ
プラムリーのジェラート
フレッシュの柿
ほうじ茶のジェラート
ホイップクリーム
プラムリーのタタンのカスタードクリーム
台湾茶クランブル
ほうじ茶チャイのパンナコッタ
柿のマーガオキャラメルソテー
ほうじ茶ジュレ
キャラメルソース
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5608.jpg)
まずは
プラムリーのジェラート
酸味があって焼きりんごのように感じました
酸味と甘味のバランスがいいです
りんごチップ
も軽くてサクサクでジェラートに合います
この薄さがいいですねー。
りんごの味もしっかりしています
上に乗ってる
ビーツのチュイル
は軽くてサクサク
野菜チップスがもっと軽くなった感じです
ヘーゼルナッツのキャラメリゼ
キャラメルポップコーンかと思いました
キャラメリゼがねっとりしていてコリコリ食感と共に美味しいなあ
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5610.jpg)
下はチョコレートジェラートと思って食べたら
ほうじ茶のジェラート
でした
香ばしくて秋を感じます
ねっとり濃厚です
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5609.jpg)
フレッシュの柿
の美味しいことったら。
昔実家で食べた柿を思い出しました
しっかりしていて美味しいなあ
ホイップクリーム
との相性も抜群です!
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5612.jpg)
プラムリーのタタンのカスタードクリーム
と
ほうじ茶チャイのパンナコッタ
あたりが一緒になってて、
中華スイーツっぽい味が強く、アクセントになっています
かなりクセが強くて美味しいなあ
プルンプルン食感です
台湾茶クランブル
なんてもうスパイシーさが最高!
シナモン?なんでしょう?
ものすごいスパイスの味!
たまりません!
【お試しENJOY】夏にぴったり!アイスティー向き おいしい高級台湾茶のティーバッグ 3種 飲み比べセット( 3種類×4包入 ) 高級茶 メール便 送料無料
![「トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)」@宮城県仙台市 限定「柿とりんごほうじ茶のパフェ」11月 なんとランチも食べてしまいました!](https://gourmet.relaxmania.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_5613.jpg)
柿のマーガオキャラメルソテー
も中華スイーツな味
これはなんでなんだろう?
とても美味しい中国茶的な
柿がしっかりしつつ、少し柔らかくて
キャラメルよりも多分マーガオ?が強くて
とても美味しいソテーになってます
そこからの
ほうじ茶ジュレ
が爽やかで
キャラメルソース
がジュレと一緒になり美味しいです
ほろ苦さっぱりな感じ
とぅるんとぅるんです!
とても美味しかったです!
どうもご馳走様でした
コメント