訪問日
2025年5月15日
※金額、メニュー、予約方法など記載の物は全て訪問日当時のものであり、
変更などある可能性もありますのでご確認の上お出かけください
訪問場所「上原食堂」
お店の情報はこちら
だいーぶ前から
行ってみたかった
このお店!
かき氷好きとしては
とても気になっていた
お食事系かき氷が
食べられるお店です
私が行った日は
かなり久しぶりのオープン
直前の
ゴールデンウィーク中は
ずっと大阪の催事に行っていて
四谷三丁目の店舗は
営業しておらず
余計予約が取りにくかった
のかもしれません
メニュー
この日のメニューです
この日は2種類でした

お食事系かき氷と

スイーツ系かき氷
メニューは
その時によってだいぶ違うのですが
Instagramで
その時のメニューが
確認できます
この日は電車で向かっている途中に
メニューが発表され
とっても迷いながら
向かいました
食べたもの

熟成ハラミ、和牛すじ、スクランブルエッグ、ビシソワーズのかき氷 3300円
シャドークイーンチップ
引用:上原食堂メニュー
白醤油クリーム
セルフィーユ
ビシソワーズソース
アングレーズソース
赤味噌漬け熟成ハラミ
トリュフスクランブルエッグ
トリュフソース
マッシュポテト
和牛すじのぼっかけ
迷った挙句
お食事系にしてみました!

選んだメニューの
カードがいただけるのも
とても嬉しいです
しかし、見てくださいよ!!!!
今まで食べてきたかき氷とは
まったく違うこの感じ!笑
少し勇気が必要でした

かき氷をたくさん食べ過ぎて
普通のかき氷じゃ
満足できなくなってきた?
と恐ろしくなりました。笑

まずは
雪崩のようになっている
ビシソワーズソース
甘〜い
お芋、
サツマイモのような甘味があり
美味しい〜
混ぜてあるのかしら?
と思うような甘みでしたよ
シャドークイーンチップ
もカリカリで〜
これがサツマイモ?
と思いましたが
紫色のじゃがいもですよね?

手前の
赤味噌漬け熟成ハラミ
もう笑っちゃいますよね
うまっ!
いい牛肉使ってるわ!
フレンチを食べてる気分です
まさに!
トリュフソース
トリュフスクランブルエッグ
かなりトリュフの贅沢な味が
しっかりとしています
そのトリュフにかき氷が
不思議と合うのよ
スクランブルエッグに
トリュフ塩をかけると
一気に高級感出ますよね!
↓

そしてそして
ビシソワーズソース
の塩気がまたたまりません!
店主さんに
「湯気たってるかき氷は
初めてですか?」
と聞かれて
「はい!
でもとても美味しくてたまりません!」
と答えました。笑
お肉などはもちろん
甘くはないのですが
白い部分が甘くて美味しい!
これが
アングレーズソース
かしら?
底には
和牛すじのぼっかけ
これか〜!
甘辛く煮たこんにゃくがたーっぷり
意外と合うじゃな〜い!
ぼっかけって
このお店で初めて知りましたが
とても美味しかったです
↓

マッシュポテト
もクリーミーで
美味しいわよねえ
正直スイーツを食べてる感覚はゼロ
フレンチを食べに行きましたね
店主さんが
フレンチのシェフ
秋葉原の「KUFUKU±」のシェフ
だったそうです
なので、
これでも全然問題なし
というか、
むしろ美味しくて幸せでした

セルフサービスの
コーン茶がまた
お食事に合う
キレイ目なゆったりした空間で食べる
かき氷
美味しかったなあ
今度は甘いのも食べに行きたいわと
思いました
コメント